カワズのボードゲーム備忘録

京都在住の両生類が趣味であるボードゲームについて綴るブログです。基本的には所持しているボードゲームの中でも特に好みであるものを紹介していきます。

入院中…𓆏

 

皆様、お久しぶりです。

京都はここ最近ずっと雨が続いており、体感気温も下がってきているようですが、いかがお過ごしでしょうか?

 

私はというと、3週間ほど前から病院で過ごしています。

人生で初めての入院でしたが、看護師さん達もとても親切で、快適な入院生活を過ごせています。

 

入院前は耐え難い腹痛と食欲の低下でかなり衰弱してしまっており、とても仕事にならなかったので今の健康状態にはとても満足しています。

なんといっても20分に一回の腹痛が無くなったわけですからね!

 

入院前の検査は信じ難い程の激痛で、今まで体験したことのない苦しい思いをしましたが、治すためには仕方のない事…

そう思っていました。

 

噂には聞いていた内視鏡ですが、あんなに痛いとは聞いていませんでした。

先生に聞いたところ

「重症だったから痛かったんだと思うよ。」

との事。

なら退院する時にやるであろう検査は痛くないのだろうか?

 

 

あまり意識して生きてきた事が無かったのですが、世の中には「発症原因が不明」で、「治療方法が確立されていない」、「指定難病」というのが数多く存在するそうです。

担当医の先生から指定難病 |厚生労働省のホームページを教えていただき、今もたまに読んでいます。

 

これかこれだろうと言われた病気は何も指定難病に登録されているようで、告げられた時には流石にガックリしてしまいました。

 

仮にも20代で治らない病気に罹ってしまうとは何ともついていないものだと思ったものです。

 

完治はしないものの…

薬を飲み続けストレスを減らし、定期的な検査や点滴を行えば普通の人のように生活ができるよ」と励ましを受けました。

 

看護師さんの中には

「病名聞いた時ビックリしたでしょ!?😝」

とやけにハイテンションな方もいらっしゃって、逆に緊張がほぐれたというか…

 

「死ぬような病気じゃなかっただけ幸運だったな」

と思うようになりました。

 

最初の5日間は絶食状態で何も食べることができず、点滴で栄養と抗生剤を接種するという治療を行いました。

左利きだったので一応右腕に点滴を打ってもらったのですが、どうやら血管が脆いらしく何度も漏れて打ち直しをする羽目に…

 

因みに点滴が漏れると、腕がめちゃくちゃ痛いです。

1日は痛みます。

 

 

また朝昼晩に飲む錠剤を処方していただいているのですが、これの量が半端ではないです。

(僕病気なんだね…)

と自覚させられる量です。

 

一粒がA◯azonで買えるビタミン剤くらいある薬を1回4錠とかいうのもあるので、飲むだけでそれなりにお腹が膨れたり…

 

6日目からは待望の食事…

だったのですが、お粥の上澄み汁に塩を入れて飲むご飯と言っていいのかよくわからないものが3食が出るようになりました。

勿論治療の一環なので文句は言っていられないのですが、流石に空腹で心が折れかけていたので(囚人の方がいいものを食べてるんじゃないか)と思ったりも…

 

それから徐々にお粥のようなものが出て、小さなサラダのようなものや、ポロポロの煮物が出るようになりました。

これがあまりに美味しくて感動のあまり涙を流しました。

 

栄養士さんとお話をする機会を与えていただき、退院後の食生活についていくつかのアドバイスをもらったので、早速ク◯シルをインストールし、レシピをお気に入り登録したのが2日ほど前。

ただあんまりアレを眺めているとお腹が減ってしょうがないので、入院中はほどほどにした方がいいのかもしれません。

 

今は柔らかい白飯が出るようになったので、食事の時間が1番楽しみです。

 

どの病院も同じような感じだと思うのですが

朝 8時

昼 12時

夜 18時

にご飯が出るので、夜型の人間には厳しいです。

かなりお腹がすきます。

アドバイスとしては、もう寝ることです。

 

担当していただいた先生の方、看護師の方、栄養士の方

本当によくしていただいて、入院中は不自由なく過ごすことができました。

 

それでも、入院はもういいかな。

というのが正直な所。

 

治療はもれなく痛みを伴う物、耐性がない僕には身体的・精神的苦痛が非常に大きかったですね。

 

この経験を活かして、大切な人には

調子が悪かったらすぐに病院へ行くんだよと

伝えていきたいと思います。

同じ思いをされたくはないですからね。

 

 

 

長くなってしまいましたが、早くワクチン接種して、皆様と楽しいボードゲームができる日を心待ちにしております。

 

f:id:frogkellogg:20210822004440j:image

入院中何故かPhantom of the iceの差し入れをもらう。

入居中に届いたようだ。

 

ネズミのパティシエ


誰もが偉大な芸術家になれるわけではないが、誰が偉大な芸術家になってもおかしくはない




f:id:frogkellogg:20200913232214j:plain


プレイヤーはパリに住むネズミのチョコレート職人になって、最高のスイーツを顧客に提供します。


ピクサーの名作、『レミーのおいしいレストラン』を思い出すテーマです。

原題である『ラタトゥイユ』は秀逸なタイトルで、変える必要があったのかとは思いましたが、それもこれも気にならなくなるほどの名作でしたね。

f:id:frogkellogg:20200913203352j:plain


パリのディズニーランドにはこの映画をイメージしたレストランや、アトラクションが存在するとか。
ファンなら是非赴きたい施設ですね。


ネズミのパティシエ 基本情報

プレイ人数 : 2〜6人
対象年齢 : 10歳以上
プレイ時間 : 30分

f:id:frogkellogg:20200928110709j:plain
フルーツチョコレートナッツシュガー

スートはこんな感じでしょうか。
よくわからない…

僕がプレイしたときはそう呼んでいました。


どんなゲームか

手札で材料カードを揃えて、得点していくゲームです。
基本的には3枚セットで1つのスイーツを作れます。

いろんな材料を混ぜた方が美味しいスイーツができそうなものですが、砂糖3枚とかでも条件次第では得点になります。嘘でしょ…

材料カードを混ぜて全員に5枚、そして詳細はあとで説明しますが、助っ人カードをそれぞれ1枚ずつ配ります。

場の中央には人数+1枚の材料カードがオープンされており、これを手札に加えてセットコレクションを作るというわけです。

手番の最初に各プレイヤーは自分の手札から1枚を場に伏せ、一斉にオープンします。

ここでプレイされたカードを確認し、カードの上部2箇所に書かれている数字(チョコターラー)を比較します。

大きなチョコターラーが書かれているプレイヤーから順に、場に並べてあるカードから2枚を選択し、手札に加えます。
自分が出したカードは、選択後に中央の場に出されます。

こうして1順した後、各プレイヤーは(基本的に)3枚組のカードを1組公開し、得点化することができます。


公開できる役は以下の通りです。


【異なる色のストレート】
f:id:frogkellogg:20200928110731j:plain
色は問わず、連番になっている場合の役。
連番の中で1番小さい数字が得点になります。

【同じ色のストレート】
f:id:frogkellogg:20200928110742j:plain
色が揃っていてかつ連番になっている場合の役。
連番の中で1番大きな数字が得点になります。

【異なる色の同じ数字3枚】
f:id:frogkellogg:20200928110755j:plain
色は問わず同じ数字を3枚集めた場合の役。
その数字が得点になります。

【同じ色の同じ数字3枚】
f:id:frogkellogg:20200928110803j:plain
同じ色、同じ数字を3枚集めた場合の役。
最強の役。集めた数字2枚分の得点が入ります。
どうせなら大きい数字で揃えたいですね。





全員公開するか否かを確認した後、プレイヤー人数分のカードを中央に追加し、ゲームを続行します。

これを繰り返して誰かが30点に到達したラウンドでゲームが終了します。
最も多くの得点を獲得したプレイヤーが勝利します。


これだけならシンプルなカードゲームなんですが、このゲーム特有の味付けとして、助っ人カードがいます。
f:id:frogkellogg:20200928110830j:plain
これがネズミのパティシエを助けてくれる頼れる助っ人達。

どいつもこいつも衛生的に問題ありそうな奴らばかりですが、より汚そうなやつほど能力が強いです。
こんな所までジレンマがあるとは…やるな…



例えば



フンコロガシ、モグラ
f:id:frogkellogg:20200928110841j:plain
役を作る際にカードの数字を1だけ上げ下げできる助っ人。
下げるのがフンコロガシ、上げるのがモグラです。

アリ
f:id:frogkellogg:20200928110849j:plain
4枚組の役を作る事が出来るようになる助っ人。
特典として獲得できるカードが1枚多くなる為、非常に爆発力が高い。

ゴキブリ
f:id:frogkellogg:20200928110904j:plain
役を作るときに1枚だけ任意の色に変更できる助っ人。
同じ色の役の方が得点が高くなりやすいので非常に便利です。


助っ人カードはラウンドが終わるごとに時計回りに回っていくので、次のラウンドに使用できる助っ人と手札を確認しながら役を作っていくわけです。


まとめ


ルールは簡単、小箱で持ち運びも容易な優等生ゲームです。
そこまで珍しいシステムを使用しているわけではありませんが、助っ人カードがいいアクセントになっています。


カードの質感とテーマも可愛らしいので、女性にも結構ウケがいいゲームですね。

空手トマト



戦え


f:id:frogkellogg:20200913180816j:plain

偉大なる空手マスター、トマトの意思を受け継ぐ野菜(一部菌類)達。


大会に出場して数々のトロフィーを獲得し、"最強"の称号を得るのはどの道場か。


人の本当の強さとは何か。

それは、技術でも心でもない。


武器である。え?


🍄🍆🥦🌽🥕

空手トマトの基本情報🍅

プレイ人数 : 3〜10人
対象年齢 : 8歳以上
プレイ時間 : 20分

10人も友達がいないので多人数プレイが面白いかはわからないのですが、活躍の場は多いゲームだと言えるでしょう。

どのようなゲームか🥋

カードゲームです。
弟子の野菜を大会に派遣し、基本的にはトロフィーカードを獲得していくことが目的です。


まず最初にマスタートマトカードを1人1枚ランダムに受け取ります。
f:id:frogkellogg:20200913182004j:plain

そして野菜の弟子カードをシャッフルし、各プレイヤーに5枚ずつ分配します。
f:id:frogkellogg:20200913182027j:plain
仲間はずれがいますね。

これで弟子カード5枚とトマトカード1枚の計6枚が最初の手札になりました。


f:id:frogkellogg:20200913182012j:plain
これが僕の道場ですね。

配られなかったカードはテーブルの真ん中あたりに山札として置いておきます。

同じようにトロフィーカードをテーブル中央に配置し、何枚かトロフィーカードを表向けておきます。これが勝利点のようなものです。
f:id:frogkellogg:20200913182048j:plain
※プレイ人数によって枚数は変わります。


この後の手順は以下のようになります。

①手札からカードを1枚裏向きにして場に出します。
この後弟子カードを出すと、この大会中はその色のカードとトマトしかプレイできなくなるので、慎重に選びましょう。
因みにいきなりトマトを出すこともできます。
効果は後ほど。


②伏せたカードを公開する
この時弟子カードを公開したプレイヤーは大会に参加し続けます。
トマトカードを公開した時、プレイヤーはトマトカードを手札に戻し、この大会からは脱落という事になります。

この時、山札から2枚のカードを引くか、手札を2枚捨てて山札からカードを4枚引くかを選択します。

このゲームでは野菜カードを手札に加える方法が乏しい為、このトマトカードでの脱落は、戦略的撤退とも言えますね!

撤退しなかったプレイヤーは最初に出した野菜カードを出し続ける必要があります。
もちろん出せなくなったらトマトで撤退です。

こうして何人かのプレイヤーがトマトで撤退した後、場に表向きになっているトロフィーカードと生き残っているプレイヤーが同じ数になりますね。


こうなったら大会は終了し、出した野菜に記載されている合計数値が高い方から順番に、トロフィーカードを獲得します。

この時数字が同じだった場合は、手札のトマトカードの数字が大きい方が優先権を持ちます。


「ちょっと待ってよ。最初にランダムに配られているトマトカードの数字が大きい方が優先ってあんまりじゃないのよ。」

「大丈夫、この判定が終わった後、トマトカードは交換されるルールがあります。」

※3人以上でトマトカードを交換する場合は特別なルールがあるので説明書を確認してね。


選んだトロフィーカードは裏向きにして自分の手元に置いておきます。

トロフィーカードには何種類かのアイコンが描かれているので見てみます。



トロフィー
f:id:frogkellogg:20200913182337j:plain
そのまんまトロフィー。
これを12個集めたプレイヤーは、ゲームの終了を宣言することができます。


「ん?12個最初に集めたプレイヤーが勝つのではなく?」

「そう、あくまで終了宣言ができるだね。」


トマト
f:id:frogkellogg:20200913182346j:plain
このアイコンが描かれているトロフィーカードを獲得した時、トマトマークの数だけ山札からカードを引きます。


「うーん、強いんじゃないか。」

「手札補充ができるのはありがたいね。トロフィーとトマトが描かれているカードはお得感があるね。」



ナイフ
f:id:frogkellogg:20200913182400j:plain
「よし、12点とったぞ。ゲーム終了!僕の道場こそ最強だ!」

「あっ早いね。私なんかまだ8点だけど…」

「ではトロフィーカードを公開しよう。真の最強を決めなければね。」

「何?僕が1番最初に12個トロフィーを集めたのに、真の最強とは一体どういう事なんだ?」




ゲームが終了した時、ナイフカードを所持している数が最も少ないプレイヤーは、問答無用で負けとなります。




「僕はナイフが2本…。」

「5本」

「4本。でトロフィー9個だから私の勝ちだね。」

f:id:frogkellogg:20200913182412j:plain
こんな取り方をしたって負けるときは負ける。
刃物を持った悪人を止められるのは刃物を持った善人だけだからだ。









「結局刃物🔪がないと最強は語れないという事だね。甘かったな。」

「おかしい…奴らにスポーツマンシップはないのか?」




刃物を持ち出し、最強を証明せよ!


如何でしょうか。このテーマ。
正直僕は大好きです。
そもそもトマトという野菜が好きなので、テーマ的には凄く好きですね。

なんで空手と野菜を合わせたのかもイマイチわかりませんし、「最強を語るには刃物がないと論外」っていう身も蓋もないルールが面白い。



カードゲームにしては箱が若干大きくてそんなに持ち運べるワケではありませんが、多人数プレイも可能な優れたゲームです。

デザイナーも言わずと知れたクニツィアさんです。
まだまだ通販で入手可能なので、気になる方は是非手に取ってみてはいかがでしょうか。


おススメです(笑)

近況報告

皆さま、お久しぶりです。
カワズです。

しばらく会わないうちに世の中はとんでもないことになってしまいましたね。
令和の時代は苦難の連続だと思いますが、一丸となって乗り越えていければいいですね。



さて、ボードゲームを始めとした濃厚接触するホビーは今回の新型肺炎の影響を大きく受けています。

当然僕が不定期で開催していたクローズ会も自粛を余儀なくされ、読書やラジオに没頭する日々が続いていました。(それはそれでいい)

休んでいる間も着々と増えたボードゲームを消化すべく、現在クローズド会の復活を計画している次第です。

f:id:frogkellogg:20200913151948j:plain
ちなみにこのあたりが増えました。
イスファハンがしたい。


私はソロプレイ用のゲームをあまりプレイしないので、長いことアナログゲームから離れていましたが、皆さまはどうでしょうか?




BGAを利用し、そもそも接触のないようにする。
集まる場合も換気やマスクの着用、消毒を心がける。

こういった工夫は各ゲーマーの間で見られました。

集まるにしても少し工夫が必要になってきそうですね。
声を上げるタイプのパーティゲームもしばらくは苦しいかも…

暫くは各会合の幹事さんは苦労しそうです。

クローズ会の活動内容


皆さま、あけましておめでとうございます!(遅)


しばらく更新が滞っていたこのブログですが、数ヶ月後を目処に再開していきたいと考えています。


残念ながら働いているのでなかなかフリック入力をする時間がとれないというのも理由の1つとしてありますが、遊んでくれる友人の減少も更新頻度の低下に繋がっていると感じています。

そもそも私はボードゲームカフェなどに積極的に赴くタイプのボードゲーマーではないので、今年もクローズ会を中心にボードゲーム ライフを謳歌していくつもりであります。



そんなわけで今回は、地味にボドゲ会の主催者になる事があった僕のクローズ会について少しご紹介します。

◯クローズ会について

過疎ブログですが、私と気が合いそうだと思っていただけた方は、クローズ会への参加表明をお待ちしております!
簡単なプロフィールについてはこれを見てください。

私の会合は少人数で経験の有無は関係なし。
持ち込みもアリアリなので大人数が嫌いな根暗にはおススメですよ〜
逆にバンバン他の会に参加するアクティブな人や根っからのゲーマーの方は向いてないかもしれませんね。

◯どんな会が開かれるの?

このブログを読んでいただいている方は僕のことをご存知の方くらいでしょうが、いつも3〜4人で開催している小さなボードゲーム会がクローズ会です。

毎回テーマを定めて開催しています!←重要です。

◯どんなテーマの会が行われるの?


2月 真冬のバレンタイン会

チョコレートやお菓子をテーマにした甘く可愛いゲーム、冬っぽいゲームを中心にプレイします。

持ち込みゲーム

ショコラトル
たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ
カカオ
クマさんグミ
もっとホイップを!
スウィートハニー・ビーマイン
サンクトペテルブルク
チケットトゥライド 北欧
カルカソンヌ ウィンターエディション
オイ!それは俺の魚だぜ
ヒマラヤ
ヤギの愛

エイプリルフールのブラフゲーム会

騙し騙し生きてきた主催者が開催する嘘にまみれたひどい会。
4月に開催経験ありですが一回でお蔵入りになりました。
希望がなければもうやらないかも。

持ち込みゲーム

ゴキブリポーカー ロイヤル
チャオチャオ!
ババンク
マンモス
ピノキオ
インフェルノ
ファブフィブ

6/6 カエルの日会

カエルをこよなく愛する主催者が6月6日にカエルが登場するゲームと自分の好きなゲームを心ゆくまでプレイしたい会。
これはいつか開催したい枠となっております。

持ち込みゲーム

ブルフロッグ
カエルの軍隊
みんなともだち
ライスラ
ダージリン
テイクザット

南国ゲーム会

みんな行きたい南の島。でもお金がない…
そんな時は南国ゲーム会。
雰囲気満点でインスタ映えするゲーム多し。

持ち込みゲーム

カルカソンヌ 南国
ハワイ
ボラボラ
モーレア
バヌアツ
カフナ
サバイブ!
海底探険
ノーチラス
サメ警報
海洋公園
ドミニオン 海辺

天高く馬肥ゆる秋会

食欲の秋、芸術の秋…
秋といえば…を集めた会。

持ち込みゲーム

アグリコラ
クーハンデル
祈り、働け
カタン
レースギャロッポ
ベルラッティ

カリブ会

海賊をテーマにしたゲームを持ち寄って行う会。
参加する前にパイレーツオブカリビアンシリーズは見ておくべし。

持ち込みゲーム

タイムパイレーツ
ラムと名誉
海賊の入江
海賊組合
コルセア
スカルキング
ブードゥープリンス

懐古会

もう戻らないあの頃を思い出しながら、古代のゲームをプレイする会。
いつのことだか思い出してごらん。産まれてないよね?
持ち込みゲーム

黄金体験
ウルランド
ウルズッペ
メキシカ
オロンゴ
エボ
エントデッカー
三畳紀
IKI
ポンペイ
アーク
5番街


いかがでしたでしょうか。
「こんなゲームでテーマ会すると面白いよ!」
「このテーマ会気になる!」

このような意見があれば、是非お聞かせください。
今後開く会合の参考にさせていただきます。


それでは、また😇

パクパク

昨日とは過去のもの



明日とは未知のもの



今日の日は儲けもの



それは天の贈りもの





突然ですが、皆さんはカンフーパンダという映画をご存知ですか?


ふとっちょで冴えないパンダのポーが、ひょんなことからカンフー界では伝説の存在である龍の戦士に選ばれ、凶悪な脱獄囚であるタイ・ランと闘うことになる…

というストーリーです。

カンフー映画ならではの軽快なアクションに加えてコメディ要素をふんだんに盛り込んだ名作です。


カンフー映画にはだいたいカンフーの修行シーンがあると思いますが、この映画の修行シーンは少し変わっています。

食べるの大好きポーのモチベーションを保つ為かはわかりませんが、師匠と箸を使った肉まん?の奪い合いを行うのです。このシーンはスピード感があって非常に面白いです。


今回はそんな修行のワンシーンを彷彿とさせるボードゲームどんなやを紹介します。


パクパクの基本情報

プレイ人数 : 2〜8人
対象年齢 : 8歳以上
プレイ時間 : 実力次第

どんなゲーム?

リアルタイム制のバランスゲーム
というべきでしょうか。バランス感覚と運がモノをいうパーティゲームになります。


使用するものは…

①特殊なサイコロ。

パンダ、食器、1、2の目があります。
1とパンダが2つずつですね。

②食器

食器です。皿、ボウル、カップの3種類あります。
お分かりかと思いますが、これを積み上げていくことになります。

因みに説明書には、実際の食事に使用するのには適していないとあります。当たり前だ


③アジアな失点チップ

アジアな雰囲気が漂う失点チップです。
誰かが最初に10失点するとゲームが終わります。


④アジアな食卓

バンブー製っぽいアジアな食卓です。
ここに食器を積んでいきます。

ゲームの流れ

流れとしては、各プレイヤーにできるだけ均等になるようにサイコロを分配します。
※これはプレイ人数によって異なります



その後、何故か全員で3まで数え、パクパクと言います。

その後、サイコロを持っているプレイヤーはそれを振ります。

パンダの目が出たら?

ラッキーです。左隣の人にダイスを渡します。
この時自分の手元に1つもサイコロが無かった場合は、右隣の人からサイコロが渡されない限り、ゲームを傍観できます。

食器の目が出たら?

非常に苦しいですが、食器の1つからストックを取って、中央の場にある食器の山に重ねます。崩したら失点します。

数字が出たら?

今のところは何も起こりません。振り直しですね。



簡単に言えばパンダが出るまで振り直し、食器を積み…を繰り返します。

誰かが食器を崩してしまうか、1人の人が一定以上のサイコロを手元に持つまでラウンドが続きます。

1ラウンドの終了

プレイ人数によって違いますが、1人の人が一定以上のサイコロを手元に持っているか、誰かが山を崩してしまった時、一旦ゲームは中断します。

ゲームを中断させたプレイヤーはサイコロを全部振り、出た数字の数だけ失点します。

この失点が10に達してしまった人が現れた時、最も失点の少ない人が勝利します。
サイコロの数字は2が最大で、5個あるので理論上は一撃死もありますね。

なおタイブレークですが、同点の人同士が順番に食器を積んでいって、最後まで崩さず残っていた人が勝利する。という身も蓋もない内容となります。

ジェンガやヴィラパレッティのように、派手さはない。が…

このバランスゲームのよさはズバリ、わちゃわちゃ感です。

あんまり食器を丁寧に積んでいると、サイコロが全部自分に回ってきてぎゃふん…となるからですね。

みんな焦って崩しまくります。
食器はとても小さく、こんなもん積めるか!といいたくなりますが、4人くらいで集まった時に息抜きとして悪くないゲームなんじゃないかなと思います。


デザイナーはボザ。
セブンワンダーや花火の人ですね。その2つはどちらも苦手なゲームなのですが…


あと、これの他にもう一つパンダをテーマにしたタケノコというゲームもデザインしている方です。
タケノコはかなり面白いゲームなので、そちらもプレイしてみてはいかがでしょうか?

『ボードゲーマーに100の質問』に答える

皆さま、お久しぶりです。
近頃なにかと忙しかったため更新も途絶え(言い訳)、ボードゲームもろくにプレイできない日々が続いていました。

もともと小箱の記事しか書けないほど根気がない私ですが、今回は少し頑張って『ボードゲーマーに100の質問』に答えたいと思います。

これを読んで好きなゲームが被ったそこの貴方!私と関西でボードゲームを遊びましょう。

作成者はこの方。
感謝感激雨霰でございます。

答える!

Q1 ボドゲ歴は何年ですか?
いつからかはあまり覚えていませんが3〜4年くらいでしょう。
Q2 初めて遊んだボードゲームは何ですか?
インフェルノバックギャモンです。あんまり覚えてませんね😥
Q3 誰とボードゲームを遊ぶ事が多いですか?
友人。ボードゲーム会では全く知らない人と遊びます。
Q4 どこでボードゲームを遊ぶことが多いですか?
クローズド会は自宅かレンタルスペースで行なっています。ボードゲームカフェも稀に赴きます。
Q5 どれくらいの頻度でボードゲームで遊びますか?
月一くらいです(笑)ゲーマーとは…?
Q6 ボードゲームはいくつくらい持っていますか?
ちょうど120個くらいです。
Q7 あなたのベストボードゲームは?
難しいですね。リバーボート
Q8 好きなゲームデザイナーは誰?
フェルト。大好きですね。
Q9 嫌いな(苦手な)ゲームデザイナーは?
ボザ。タケノコだけは面白いと思います。
Q10 好きなメカニクスは?
ワーカー、ダイスプレイスメント
Q11 苦手/嫌いなメカニクスは?
モリー系、推理系は苦手です。
Q12 好きなボードゲームのテーマ/モチーフ/世界観は?
南国、恐竜、古代文明
Q13 嫌いな/避けてしまうボードゲームのテーマ/モチーフ/世界観は?
戦争、クトゥルフ😰
Q14 人気あるけど好きじゃないゲームはありますか?
セブンワンダー、タギロン。花火も苦手です。
Q15 お世辞にも面白いとは言えない/あからさまな欠点がある/万人受けするとは言えないけど、好きなゲームありますか?
ポテトマンですね!
Q16 好きだけど持ってないゲームありますか?
ケルト、センチュリースパイスロードは持ってません…(笑)買わなくてもいいかなって。
Q17 好きじゃないけど持っているゲームありますか?
サバイブ!、バスシュテッヒ
Q18 好きなアートワークのボードゲームは?
ルナ、サンマルコ、モルゲンランド !
Q19 ボードゲームのアートワークやコンポーネントをどの程度重視していますか?
アートワークで選ぶことも多いです。コンポーネントで言えば、木ゴマのものが好きです。
Q20 オサレな見た目のボードゲームは好きですか?
ゲームの内容にもよります。アズールやマラケシュはお洒落だとは思いますが、好きかと言われると普通です。
Q21 お気に入りのボドゲグッズ、教えてください。
ジップロックはゲームに合うものを探しています。意外とキッチン用品売り場でお洒落なものが見つかります。
Q22 TRPGゲーマーですか? もしくは経験者ですか?
TRPGゲーマーではありません。苦手です。
Q23 TCGゲーマーですか? もしくは経験者ですか?
デュエル・マスターズは長いことプレイしていましたが、引退しました。種族デッキを多く組んでいました。
Q24 ソシャゲをプレイしますか?
プレイしません。根気がないからです。
Q25 アニメやマンガ、コンシューマーゲームなどを好みますか?
昔は見ていましたが、今はほとんど嗜みませんね〜。
Q26 ぶっちゃけオタクですか?
オタクではないと思います。圧倒的に熱意が足りません。
Q27 同人ゲーム買いますか?
同人ゲームはプレイして楽しかったら買います。実際いくつか持っています。
Q28 国産ゲーム買いますか?
同人ゲームと同じく、興味があれば買いますね!
Q29 KickStarterでKickします/しましたか?
キックはしません!日本語化をするほどの熱意がないですし。
Q30 米アマゾン、独アマゾンを使ってボードゲームを輸入したことがありますか?
これはあります。ただ一度だけ箱がボッコボコの状態で来たので、余程日本で手に入らないものでない限りは避けています。
Q31 ゲームマーケットに行ったことはありますか?
あります。が、人混みが何よりも嫌いなので長居はしません!(笑)
Q32 ボドゲカフェに行きますか? 行く人はお気に入りのお店ありますか?
人見知りですが行きます。行く場合はcomedyさんにお邪魔することが多いですね!
Q33 ゲーム会に参加するならオープン派、クローズ派?
クローズ会の方が圧倒的に多いです…(笑)友人を集めてよくゲーム会を開いています。
Q34 実は本名を知らないけどよく遊ぶボドゲ友達がいますか?
気の知れた友人と遊ぶことが大半ですが、ゲーム会でよく合う名前の知らない人というのはいますね〜。
Q35 ボドゲジャケ買いします/したことありますか?
サンマルコ、ガンジスの藩王は箱絵で購入を決めました。
Q36 初心者相手のツカミに絶対ウケる! キラーコンテンツ的なボドゲはこれ、というものはありますか?
やはりスプレンダーかな、と思います。宝石の安定感は化け物です。
Q37 ボドゲ未経験の初心者(ゲームを普段遊ばない人)にボドゲを遊んで貰うなら、どういうラインナップで攻めますか?
もっとホイップを!とか絵柄の可愛いものをおすすめします。その後は僕がやりたいものをやってます(笑)
Q38 ボドゲ未経験の初心者(ボドゲ以外のゲームは遊ぶ人)にボドゲを遊んで貰うなら、どういうラインナップで攻めますか?
デジタルゲーマーに進める時、ということでしょうか?難しいですが、コツをつかむのが早い人が多いですし、最初からカタンとかやっても問題ないのではないかと思います。
Q39 どういうルートでボードゲームを購入する事が多いですか?
駿河屋、ヤフオク、その為通販ショップで買います。店頭ではあんまり買いません。休日家から出ないからです(笑)
Q40 中古ゲームの購入に抵抗はありますか?
ありません。ヤフオクで売ってるのも中古が多いですし。ただ、タバコの臭いがついているものはムっとします。
Q41 遊ばないゲームを手放したことがありますか?
ありますが、基本的に売ったりはしていませんね。友人に譲ることはあります。
Q42 スリーブ入れる派? 入れない派?
かなり愛着のあるゲーム、古いゲームはカードをスリーブに入れたりします。
Q43 アメ(リカン)トラ(ッシュ)派? ユーロ派?
ユーロ派です。
Q44 日本以外のアジアのボードゲームに関心ありますか? 買ったり遊んだりしていますか?
これに関しては最近興味を持っています。買おうかな〜。
Q45 レガシー系ゲームで遊んだことはありますか? また、レガシー系ゲームは好きですか?
嫌いではないですが、自分で買おうとは思いません(笑)
Q46 人狼やごいたなど(あくまでも例です)の、チーム戦のゲームは好きですか?
協力型ゲームは普通に好きです。人狼はちょっと苦手かも知れません。そもそも友人が少ないので人狼の本気を知らないわけですが…
Q47 一対多、一対一の陣営非対称ゲームは好きですか?
ラプトルは好きです。スコットランドヤードは無理ですね(笑)
Q48 マーダーミステリーを遊んだことはありますか?
ないです!興味はありますが…
Q49 謎解きや脱出ゲームを遊びますか?
推理小説は好きなんですが、どうも脱出ゲーム系は苦手ですね〜。
Q50 萌え絵のボードゲームは持ってますか? 萌えっぽい絵のボードゲームを購入するのに抵抗はありますか?
別に抵抗はありません。面白ければ問題ないでしょう!スウィートハニービーマインなんかは一昔前の萌え絵感があるんじゃないでしょうか?
Q51 海外のボードゲームによくある「エセジャパン」的な世界観のゲームをどう思いますか?
ぶっちゃけめちゃくちゃ好きです。サムライとかですよね。ヤマタイは欲しくてずっと探してますが、高すぎます😰
Q52 BGGのアカウントを持っていますか? 普段からBGGを見て/利用していますか?
持ってますが、普段は利用していません。英語は少し苦手です。
Q53 ボドゲーマのアカウントを持っていますか? 普段からボドゲーマを見て/利用していますか?
持っています。しかしこちらもあまり利用はしていません。持ってるゲームとか登録するのが面倒で…😥
Q54 ゲムマ以外のボドゲフリマなどの即売会イベントに参加した事がありますか?
もちろんあります。古いゲームのアートワークが好きなのでゲムマよりも好きです。
Q55 プレイヤーのマイ担当カラーを決めていますか? 決めている人は何色ですか?
僕は決まってます。緑、白、紫を主に使います。
Q56 トリックテイキングは好きですか? 好きな人はメイフォローとマストフォローどちらが好きですか?
トリックテイキングは大好きですね。もちろん、マストフォローです。因みにマイベストトリックテイキングはブードゥープリンスです。
Q57 トランプゲームで遊びますか?
大富豪はよく友人と遊んだりします。何故かはわかりませんが、勝率はとても高いです。
Q58 ワードゲームは好きですか? また、得意ですか?
ワードゲームは苦手ですね…脳の衰えを感じます。
Q59 大喜利ゲームは好きですか?
大喜利は好きですが友達と笑いのツボが違うのか、大体惨敗します。
Q60 協力ゲームは好きですか?
好きです。助け合いの精神を大切にしています。
Q61 バランスゲームは好きですか?
バランスゲーム、嫌いではないんですが勝てません。故に持っていません。
Q62 紙ペンゲームは好きですか?
これも好きなんですけど、自分では買ったりしませんね。
Q63 ダイスゲームは好きですか?
これは大好きです。ブラフやベガスがお気に入りです。
Q64 ゲームにおける運要素の比率はどれくらいがベストだと思いますか?
難しいですが、3割くらい運のやつが好きです。
Q65 アプリ連動型のボードゲームは遊びますか? また、これらをアナログゲームだと言えると思いますか?
いつかサービスが終了してしまったらプレイできないのでは?と思ったりすることはあります。しかし結局みんなで集まってプレイできるのでアナログゲームの雰囲気は出ているのではないでしょうか。昔あったゲームブック型のシナリオ冊子が、アプリになっただけですよね。
Q66 軽ゲー派? 重ゲー派? 中量級?
中量級派です。ですが重ゲーも軽ゲーもなんでもやります。
Q67 2時間以上の重量級ゲームでよく遊びますか?
よくは遊ばないです(笑)疲れるので。
Q68 あなたのスマホ/タブレット/PCにはボドゲアプリがインストールされていますか?
ないです!みんなで集まってやるのがボードゲーム だと思っているので。今後インストールするつもりもありません。
Q69 有名/定番タイトルなのに、遊んだことがないゲームはありますか?
実は、サイズを遊んだことがありません。でもテーマが超苦手なのでやらなくてもいいかなと思っています。
Q70 日本語版を是非出して欲しいと思うゲームはありますか?
マングロービアです。アートワークが好みですが、日本語版はありません。
Q71 海外ゲームのゲームメーカーによる邦訳の誤訳が気になる/許せない方ですか? また、メーカーのエラッタページはチェックしますか?
別に許せないことはないです。あまり旬のゲームを積極的にプレイしないので、縁がないのかも知れないです。
Q72 海外と日本版でアートワークなどが変わるのは気になる/許せませんか?
それぞれの良さがあるのはいいことなんじゃないかなと思います。海外版のアートワークが好きならそっちを購入すればいい話なので。
Q73 同じ内容のゲームでも、アートワークが変わっ(て、それが好みの絵だっ)たら買いますか?
買うんじゃないかと思いますが、今のところそのようなパターンはありません。僕は古臭いアートワークが好きなので、新しいアートワークに惚れるということが少ないです。
Q74 リメイク前のゲームを持っていても、リメイクされたらリメイク版も買いますか?
73番と同じ理由で、買いません。
Q75 海外の未翻訳ゲームを自力で翻訳して遊んだことがありますか?
一回だけやりましたが、もうやることはないんじゃないかなと思います。難しいですよね。
Q76 レビューや意見、ゲームの考察などで参考にしているボードゲーム関係の個人はいますか?
皆さま参考になりますし、特定の個人をあげることはできません。ただ戦術考察とかはそもそも参考にしたりすることはありません。
Q77 ここで(この)ゲームをやってみたいという場所、ありますか?(実現可能性はおいとく)
冬に炬燵でチケライの北欧。ささやかな幸せですよね。
Q78 この人にボードゲームのマンガを描いて欲しいというマンガ家がいますか?
福本伸行ですね。(ここで道……引くしかない……必要なのは、木材1枚っ…!が、駄目…!)
Q79 ボードゲーム関連の動画を見ますか? お気に入りの動画があったら教えてください。
YouTubeで春さんの動画をよく視聴します。わかりやすいですし編集も丁寧なのでおススメです。
Q80 ボドゲポッドキャストを聞きますか? お気に入りがあれば教えてください。
ポッドキャストボードゲームの配信はそうとう限られてくると思いますが、皆さま思い浮かべるであろう配信は僕も聴いています。
Q81 この人とボードゲームを遊んでみたい、この人にボードゲームを遊んで欲しいという人は?(故人、非実在人物、ゲーム業界の人でなくても可)
特にいませんが…(笑)昔の友人とまた遊べたりしたらいいなって思います。
Q82 「おじさんがパッケージのボドゲは面白い」という法則を知っていますか? また、真実だと思いますか?
サンクトペテルブルクやスプレンダーは確かに面白いですよね。ただおばさんがパッケージの、コンコルディアダージリンも面白いですよ。
Q83 好きな(これくらいの規模で遊びたい、という)プレイ人数は?
3〜4人です。
Q84 お泊まりボドゲ会を開催したり、参加したことはありますか?
やりたいなーとは思っています。やるなら自分の友達を呼んで開催しますね。
Q85 ぶっちゃけ、クニツィアディレンマって言う? 言わない?
特に使わないです(笑)でも皆さんが言っているモヤモヤ感は僕にもわかります。
Q86 リボーク、ミゼール、ディール、ラフ、ディスカード、全部分かる? 普段から使う?
何個かはわかりますが、友達もゲーマーではないので簡単な言葉で説明することを心がけています。
Q87 上家、下家、対面、先ヅモ、ベタオリ、全部分かる? 普段から使う?
全部わかりますが、このような用語を普段使用することはありません。特にベタオリなんかはあんまりいい印象を与えない言葉かなと思います。
Q88 ゲーム中に交渉要素のないゲームで、口プロレス(はったりを仕掛けたり相手を誘導するような発言)はする方ですか?
なにもそんなに必死にならんでも…と思います。自分ではやってないと思います。
Q89 同席相手がプレイングに悩んでいる際に、求められていなくてもアドバイスしてしまう方ですか?
自分自身うまくないので、聞かれたら考えを言う程度かなと思います。
Q90 ボードゲームを遊ぶ時、ハウスルールを導入したことがありますか?
これはありました。モノポリーなんかは長すぎるので超端折ったルールでやってましたね。
Q91 ゲームの拡張は買う方ですか? 買った拡張を入れて遊ぶ頻度はどれくらいですか?
拡張込みで面白いのならそのままでプレイします。
Q92 赤ポーン(ドイツゲーム大賞受賞作)のゲームは何作くらい遊んでいますか? あなたにとって赤ポーンは意味があるモノですか?
18作品くらいでしょうか?意外と少ないですね。あまり意識はしていません。花火とかゲーム大賞ですが苦手ですし。
Q93 ゲームマーケット大賞の受賞作を何作くらい遊んでいますか? あなたにとってゲームマーケット大賞は意味があるモノですか?
ゲムマ大賞のゲームは全然遊んでいません😥ごめんなさい。
Q94 どれくらい積みゲーしてますか?
120個中40個くらいかな〜。遊ぶ頻度がそこまで多いわけではないのでこれくらいは積みますね。
Q95 仲の良い知り合いに頼まれても絶対やらないレベルのNfMゲームありますか?
この言葉を知らなかったんですが、自分に合わないゲームということなんですね?タギロンはもうやることはないんじゃないかなと思います。
Q96 同じゲームを何度も遊ぶ方?
何度でも遊びます。
Q97 入手が難しいが欲しいゲームありますか?
今欲しいのはガリレオ空中庭園です。
Q98 長考する方ですか? 他人の長考は気になりますか?
昔は長考してましたが、今はテンポを重視します。
Q99 ボードゲーム以外の趣味は何ですか?
読書、映画鑑賞です。1人の時はこれらに加えて、博物館に行ったりします。
Q100 最後に、あなたにとってのボードゲームは、何ですか?
人生…と言いたいところですが、現状暇つぶs…友人とのコミュニケーションツールです。
ボードゲームのお陰で仲良くなれた友達とかもいますし、感謝の言葉しかありませんね。


最後に


ふぅ…疲れました。
現時点ではこんな内容ですが、数年後見たらガラリと変わっているんでしょうね〜。
僕はライトゲーマーの部類なので、ヘビーゲーマーの方の解答も拝見してみたい所です。

それでは、また次のレビューでお会いしましょう。👋