カワズのボードゲーム備忘録

京都在住の両生類が趣味であるボードゲームについて綴るブログです。基本的には所持しているボードゲームの中でも特に好みであるものを紹介していきます。

もっとホイップを!

可愛いもの大好き、ナウいヤングの皆さんはどんなケーキが好きですか?

僕は断然レアチーズケーキです。
というかショートケーキが食べられないので、誕生日ケーキはいつもレアチーズケーキを食べていました。

今回ご紹介するのはそんなケーキの切り分けを題材にしたゲームです。


もっとホイップを! 基本情報

プレイ人数 : 2〜5人(2人はガチンコすぎるので3人以上推奨)
対象年齢 : 8歳以上
プレイ時間 : 20分

どんなゲーム?

ケーキの切り分け問題を彷彿とさせる、「見た目はかわいい。中身はシビア」なギャップ萌えゲームです。


コンポーネントはこんなタイルがどっさりとあるだけ。

タイルにはそれぞれ数字とホイップクリームがいくつか書いてあります。

タイルに書かれている数字はその絵柄のケーキが何枚あるかを表しています。


例えばこれだったら5枚あります。


全てのタイルを11枚ずつの山5つに分けます。
この時タイルが余ります。これがランダム要素です。


この山全部が無くなるまでゲームが続くので、全5ラウンド行うということになりますね。


得点ですが、この数字。
ゲーム終了時にこのタイルの過半数を自分が持っていれば、書かれた得点が入ります。


この8のタイルだったら4枚持っていれば確実に8点取れます。(何枚かゲームから除外されているので、3枚以下しか取れなくても1位になる可能性はあります。)
同率1位ならばどちらも書かれた点数を獲得できますが、2位以下になると1点も貰えません。
中途半端にとって2位ばっかりだと最悪です。


11枚をオープンして並べたところです。

スタートプレイヤーはこれを人数分以下に切り分けます。
当然ですが切り分けたケーキを選べるのは自分が最後なので人数分に切り分けた方がいいです。


切り分けたケーキをスタートプレイヤーの左隣から順番に取っていくのですが…
切り分けたケーキを手元に置く時、以下の2つの方法があります。

①ケーキの種類ごとに表向きに置いておく。
これは簡単。あとで得点計算をする時わかりやすいようにケーキごとに分けておきます。

②獲得したケーキを食べる。

食べるとは?
このゲーム、ケーキの所持枚数で多数を取るだけが得点ではありません。
獲得した時に任意の枚数ケーキを食べることができます。
食べたケーキは裏返して自分の手元に置いておきます。

ゲーム終了時、裏側にされているタイルに描かれたホイップの数だけ得点することができます。

このケーキを食べることにしたら、ゲーム終了時に2点が貰えます。
2位以下になりそうなケーキは食っとけという話になります。

本当にこれだけ。
これを5ラウンドやって、最後に手元にあるケーキをそれぞれ誰が1番多く持っているか確認して、最も得点の高いプレイヤーが勝利します。

あと1つだけ。手番中にケーキを獲得する権利をパスすれば、手元に置いたケーキの山の中から好きな数ケーキを食べることができます。

もっとも手番を1つ無駄にしてまで食べたくなるかどうかは慎重に考える必要があります。


いかがでしょうか?
ルールは僕が仕事帰りに記事を書けるくらい簡単。でも切り分けるのはすごく難しい(自分が獲得できるケーキは誰も取らなかった余り物なので…)

ゲーム会では意外とウケのいい
もっとホイップを!の紹介でした。


現在流通しているものはよりコンパクトになっています↓
ケーキのデザインが少し変わっているようなので、購入する際はチェックしてみてください。

もっとホイップを! 日本語版

もっとホイップを! 日本語版



旧版↓アップしている写真はこちらのものです。

もっとホイップを (...aber bitte mit Sahne)

もっとホイップを (...aber bitte mit Sahne)



おまけ。なんとピザバージョン(笑)🍕
ただ絵柄の違いがとてもわかりにくいです。
ケーキよりピザ派の人はこちらをどうぞ。

ニューヨーク・スライス 完全日本語版

ニューヨーク・スライス 完全日本語版